このページ限定

100円でご提供!

新商品!

「トランプ像」はだらけ

-8つの質問で正すトランプの虚像-

多くの日本人に知ってほしいので、、

100円(税込)でどうぞ!

RANKING

200人の政治学者が評価

歴代大統領ランキング!最下位はアノ人

先日、私はネットサーフィンをしている時にふと、こんなサイトを見つけました。

『ランキングで見る、史上最も素晴らしいアメリカ大統領』

日頃、藤井先生の講座を担当させていただいている身からすると、とても気になる内容です…思わずクリックして中身を見てみると、、

1位:リンカーン

2位:ワシントン

3位:フランクリン・ルーズベルト

というように、歴代大統領の評価がズラッと並んでいました。トップ10くらいまでは、誰もが一度は聞いたことのあるような、そうそうたるメンバーです。
ですが、一つ気になる点がありました。
それは、私がトップ10に入るであろうと思っていた、アノ人の名前がなかったことです。
入ってないのかあ…そう思いながら、ランキングを下までスクロールしていくと、、、
私は衝撃を受けました…
なんと、最下位(歴代大統領44人中、44位)が例のアノ人だったからです。

アノ人とはいったい…

その人物とは、いったい誰のことなのでしょうか…?
それは、、、トランプ前大統領です。

もちろん、トランプ大統領のイメージとして、
・過激な発言ばかりで敵が多い・黒人問題などを引き起こす差別主義者・傲慢で独裁的…マスコミからの批判が絶えない
というものがあるのは、分かります。
ですが、それにしても、最下位は流石にないんじゃないか…?と思いました。

なぜか?
私も国際政治学者の藤井厳喜先生に聞いたのですが…トランプ大統領に関する、こんな事実をご存知でしょうか?

トランプ大統領3つの実績

黒人・女性・ヒスパニックの失業率を、史上最低に導いた

全ての対外戦争を終結させ、海外からの米軍引き上げを勇断した

アメリカをエネルギー"輸入"国から"輸出"国へと復帰させた

(これは、過去50年間、どの大統領も達成できなかったアメリカの悲願)

客観的に見て、なかなかスゴい、いやかなりスゴい実績ではないでしょうか…?
それだけではありません。
実は、大統領を辞めた今でも、、

◉新刊本が24時間で売上1億円

"トランプ大統領の新刊本が12/7に発売!

販売開始わずか24時間で100万ドル(約1.1億円)を突破!"

(発表から9日間で既に10万部を突破したそうです…)

毎週5万人が集まるトランプ集会

実は今、アメリカでは毎週土曜日にトランプの政治集会が全米各地で行われているのです。その数なんと5、6万人以上…スタジアムを満員にするような大衆が集まってくるそうです。

(ちなみに、普通は大統領選挙に負けてしまえば、政治家としてはもう終わり…なので、前大統領が政治集会を行うこと、そしてその政治集会に多くの人が参加しているということは、異例なことだそうです)

約1,100億円の寄付を受けた

トランプが立ち上げた独自のSNSに、投資家から10億ドル(約1,100億円)の投資を受けた。

さらに、、

共和党員の70%が、トランプ主導の新党ができたら入党を検討している(CBSニュース調査)

民衆からだけでなく、政治家からも人気…
これらの情報を踏まえた上で、「本当に歴代、最下位なの…?」と思ってしまいます…
このランキングだけではありません。
トランプ大統領のFacebookやTwitterなどのSNSが凍結されたり、こういった記事や報道に真逆の内容が多かったり、まるで意図的にトランプを陥れようとしているんじゃないか?と疑いたくなくなるようなものばかり…
どっちが良い・悪いとかではなく、、「トランプは全然ダメ」という意見と、「トランプは意外にもすごいぞ!?」という意見…
この差はいったい何なのでしょうか?

さらに、私達も驚いた事実があります。
それは、昨年、我々が出版したトランプ大統領の公認本『トランプの真実』がバカ売れしている…ということ。
大統領選挙が終わり、日本で「トランプ」のワードを目にすることは、全くと言っていいほどありません。にもかかわらず、『トランプの真実』というタイトルの本の、注文数がなんと12倍になったのです…

さすがに私達も驚きました。
いくら日本で報道されないとはいえども、今までの報道にどこか煮え切らないもやもや感を抱え、本当はどうなっているんだ?と真実を求めている人が、確かにいるんだ!と思わされた数字でした。
いかに、日本のメディアの報道と、真実にギャップがあるか?
そして、バイデンがダメ、トランプが良いなどではなく、真実を知って、自分で考えられる日本人を増やしたい。真実を求めている前向きな方々のためにも、日本で報道されない情報を提供しなければならない。
そう思ってつくったのが、こちらの講座です…

NEW RELEASE

商品

今、売れているトランプ公認本は全543ページで、通常販売価格も3,278円(税込)と、読むのに少しハードルが高いかもしれません…
しかし、ご案内しているこの講座はもっと簡易的で、入門的な内容(とはいっても、他では知ることのできないトップレベルの情報です)
さらに、飽きずに、分かりやすく理解するために、一問一答の質問形式にしています。
その内容は、、
Q:なんで今でもトランプは人気なの?Q:トランプって実際どういう人なの?Q:トランプはいったい何を目指しているの?Q:今のアメリカの状態はどうなってるの?
というような、比較的簡単な質問を集めました。これらの疑問を、たったの30分で解消します。
来年には、アメリカ大統領の中間選挙も控えており、、2024年には、トランプ大統領が復活するのではないかとも言われています。アメリカの影響を強く受ける日本にとっても、重要な年になりそうです…

<From 国際政治学者:藤井厳喜>

最近の話題の1つに、トランプ前アメリカ大統領が本を出して、これが大変なベストセラーになっているというものがあるんですね。
それからトランプ大統領について言うとですね、今、毎週土曜日に全米各地で政治集会をやっております。1回の集会を行うだけで、もう数万人の大衆が押しかけるというような、大変な人気ぶりを誇っているんです。
え、もうトランプなんて前の大統領選挙で負けて、終わったんじゃないの?と思っていたら全然違うんですそこで、今アメリカで何が起きているのか、日本のマスコミが全く報道していない、アメリカの真実…これを皆さんにQ&A形式でお伝えするものができました。
これはざっくりいえば、アメリカ政治入門みたいな感じなんですけど、日本のテレビしか見ていないと全然分からない、まぎれもないアメリカの今の現実・事実です。それをぜひ、ご覧になっていただきたいと思います。そうすると世界の見え方、アメリカの見え方が大きく変わってくると思うんですね。
2024年、トランプ大統領はもう一度大統領になるんじゃないかと言われているんです。そんな話なんて聞いたことがないという方は、ぜひご覧ください。

講座の内容は、、

CONTENTS

「報道されない人気」本当にトランプは忘れ去られた存在なのか

「明暗が分かれる新旧大統領」怒るトランプ支持者、急落するバイデン支持率

【Q1】なぜ今更、前大統領トランプが注目されているの?

-「失われた民主主義の奪還」新刊本土曜日の集会…トランプ支持者の必死の抵抗

【Q2】マイナスなイメージが多いトランプ…実際のところ、どういう人?

-「作り上げられた虚像」過激・横暴・差別主義…報道とは正反対の実像

【Q3】トランプが大統領になったきっかけと、抱えていた想いは?

-「俺がやるしかない…」ビジネスマンだった男が政界に入ったワケ

【Q4】大統領時代のトランプは、どのくらい人気があった?

-「歪曲される報道」トランプの真実を解き明かす3つの実績

【Q5】トランプの人気や実績…なぜ日本では全く報道されないの?

-「真実を覆う二重フィルター」でっち上げニュースを垂れ流す日本のマスコミ構造

【Q6】パリ協定脱退・WHO脱退・国境の壁建設…批判されがちな行動の背景は?

-「トランプが施した成長のカラクリ」協定や国際機関を脱退しまくった本当の理由

-「バイデンの国民いじめ」アメリカ経済を破壊する現政権の愚策

【Q7】トランプは今、何をやっているの?今後の動きは?

-「水面下で動くトランプ」2022年中間選挙に向けた地道なテコ入れ

【Q8】2024年の大統領選挙…トランプ結局どうなるの

『トランプの真実』藤井厳喜からあなたへのメッセージ

合計:32分の内容

この講座を見終えた頃には、、

Q. 実際のところ、トランプはどのくらい人気で、本当のトランプ像とはどういうものなのか?

Q. パリ協定脱退やWHO脱退など、批判されがちで、過激な行動の背景はなんなのか?

Q. なんでトランプは大統領を辞めた今でも、必死に活動しているのか?

Q. 日本でのトランプに関する報道は、なんで全てマイナスなものなのか?


などの疑問が解消され、


●マスコミが作り上げる虚像とは、正反対の実像

●トランプの真実を解き明かす3つの実績

●怒るトランプ支持者、急落するバイデン支持率…明暗が分かれる新旧大統領


など、日本のマスコミだけを見ていては全く理解できない、アメリカの現状を知ることができます。そうするとアメリカの見え方、ひいては世界の見え方が大きく変わってくることでしょう…

価格について

PRICE

藤井先生の通常の動画講座は定価2万円〜5万円です(5時間程度)。なので、この講座(約30分)は最初、3,000円にしようと思いました。

しかし、、
・史上最低を記録した、マイノリティーの失業率・過去50年間どの大統領もできなかった、アメリカの悲願の達成・ベストセラーの新刊本や、数万人が参加する毎週の政治集会
など、日本のマスコミでは全くと言っていいほど報道されない真実を、1人でも多くの方に知っていただきたい…そして、本当は正反対なのにもかかわらず、日本中で広まる「トランプ悪人説」を正したい

そんな思いから、この講座の価格は500円(税込)にしました。

(先生の出演料、場所代、撮影&編集代、その他スタッフの人件費がかかるので、利益はほぼ0か赤字です..)

このページ限定

100円でご提供!

さらに!!<新講座リリース記念>として、

勢いをつけたいので、このページ限定で100円(税込)でご提供します!

ぜひ、ご覧ください。

PROFILE

国際政治学者・藤井 厳喜

PROFILE / GEMKI FUJII

国内外の大企業・投資家からも

信頼される国際政治学者

ハーバード大学大学院博士課程修了。
日本のマスメディアでは決して報道されない、欧米政府が扱うレベルの政治・経済の動向。そして市民レベルの情報も踏まえて、文化、思想、宗教など多方面から分析し未来を的確に見抜く予測力は、内外の専門家から高く評価されている。

著書は第1作の『世界経済大予言』(1984年)以来、年間数冊のペースで出版され70冊を上回る。また、秘匿性の高い、年間20万円の会員制レポートは35年間毎月発行され、「正確な情報が命」とも言える、旧三井信託銀行、旧日興証券などの金融機関や大手企業・個人投資家を中心に「世界情勢を読み解くバイブル」として支持されている。


また、国連集会に派遣団として参加したり、1999年には米ブッシュ政権との架け橋として、リチャード・アーミテージ元米国務副長官、ロバート・ゼーリック世界銀行総裁(共に当時は民間人)らに掛け合い、外交の裏側を取り仕切るなどの国際的・政治的な活動も行ってきた。

※他の代表的商品の満足度の一例。

お客様のご感想

こちらの講座は12月12日に公開したばかりなのですが、ご覧になったお客様からは続々と、熱いコメントが寄せられています。そのうちのいくつかを公開するので、参考にしてみてください。

30分で簡潔にまとめられていた!

トランプさんの現状、興味深く拝見しました。YouTube等で断片的な情報は入ってきてはいましたが、今回きちんとまとめて確認することができて良かったです。まだトランプさんを応援する人が多いことは心強く思いました。30分程度でまとめてくださっているので気軽に視聴することができました。

藤井先生はトランプさんにお詳しいので、トランプさんのこれまでのこと、これからのことを良くまとめて分かりやすく解説してくださっているので、断片的な知識や抜けている穴を埋めながら、頭の整理ができました。

あまりにも世間から悪く思われているトランプさんが気の毒です。私も少しでも人に説明できるようになりたいと思いますが、今はまだ心の中で応援するにとどまっています。内面にでも力はためていこうと思います。

情報の波に飲まれそうな日々ですが、以前よりは情報処理能力が上がっているように感じます。恐らくダイレクト出版さんに鍛えられている面もかなりあるのだと思います。受け取った情報をきちんと全部咀嚼できているわけではないのですが。本当にいつもありがとうございます。

By はな 様

危機感を持たなければ…

テレビの嘘を見抜く力を日本人は持っていませんから、このような真実の報道を広めてくれる人が一人でも多く現れてほしいです。私たち日本人は平和ボケしすぎていますから、しっかりしないといけないと思わされます。アメリカが民主主義の為に闘っていますから、私も少しでも民主主義の為に闘いたい、真実の報道に向き合いたいです。

By しーちゃん 様

大変、勉強になりました

日本のマスコミがおかしいのは最近特に感じていた事でしたが、アメリカのマスコミも相当のものだったんですね。パリ協定の脱退は公約を守り、アメリカ国民の暮らしを守る事だったというのは知らなかったです。脱退した理由はちゃんと知らなかったので話を聞くことが出来て良かったです。

簡単な事では無いと思いますが、トランプ氏の大統領再選を期待します。

By たか 様

左翼マスコミ脳の日本人に良薬です

藤井先生いつも時流に沿った正しい観点のご解説ありがとうございます。トランプさんの情報は2016年の就任式の日本のTV を見て、アメリカの大統領就任式がこんなわけないだろうと思っていたところ、『トランプの真実』を読み、トランプファンになったものです。今回の講座は、『トランプの真実』を知っていたおかげで、よく知っていた内容でしたが、未だにトランプさんを誤解している、TV・新聞などの左翼マスコミ脳の日本人には、良薬となることを確信いたしました。

By ハッピー 

ダイレクト出版について

私たちのミッション日本を強く未来を切り拓こうとする人の力に」

2021年で創業16年を迎えます。Webを通して196万人以上に教育コンテンツを販売してきました。私たちの会社では、他では手に入らない知識、実際に使える実用的な知識、英語圏にある膨大な知識を含め、その人の成長につながり、人生を変えるような知識を提供できるように全力を尽くしています。


どんな時代でも、前向きに、人生を切り拓こうとする人たちがいます。

現状維持を良しとせず、新しいことを学び、 新しいことに挑戦し、転んでも再び起き上がり、彼ら彼女らは前進しようとします。自らを前進させようとする、そんな人たちによって、社会は前進します。日本を強くするのは、そのような人たちの活力の総和です。


私たちは、彼ら・彼女らのために、 力となる知識を、世界を広げる情報を届けます。このような一人一人への貢献を通じてこそ、日本がこれから将来も強く繁栄することにつながるものと信じています。なぜなら、社会は、一人一人が前進する力によって、進歩するものだからです。

大阪府大阪市中央区安土町2丁目3−13 大阪国際ビルディング13F

FAX:06-6268-0851

Copyright © ダイレクト出版株式会社. All Rights Reserved.
掲載の情報・画像など、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。「ダイレクト出版」「Direct Publishing」は、ダイレクト出版株式会社の登録商標です。